荷造りをする

荷造りをする

うちは荷物は少ないから大丈夫!!とお考えのあなた、それは危険です。
長年の生活で積み重なった荷物たちは年月の分、予想以上に多くなっているはずです。後回しにはせずゆっくり、余裕を持って荷造りをはじめましょう。まずは用意するものを下にご紹介します。

  1. ダンボール
  2. 新聞紙
  3. ガムテープ
  4. セロテープ、ビニールテープ
  5. 油性ペン
  6. カッター、はさみ
  7. ビニール袋、ラップ、輪ゴム
  8. 工具

荷造りの手順

step1使わないものから片付ける

普段は読まない本、使用頻度の少ない食器、時期はずれの洋服などはまずまとめて荷造りしてしまいましょう。

 

step2箱のサイズと中身の重量

重たいもは小さな箱へ、軽いものは大きな箱にしまいましょう。大きな箱に重い物を入れてしまうと持てなくなるので気をつけましょう。

 

step3割れ物の荷造り

お皿などの割れやすいものは新聞紙などで包み、箱の中に立ててしまいましょう。横に入れるよりもはるかに割れにくいでしょう。そして箱に「ワレモノ注意」の注意書きガキを忘れずに!

 

step4液体容器の荷造り

洗剤や調味料など液体の入った容器や便は口の部分をしっかりラップを巻いて 輪ゴムできっちり止めましょう。たとえビニール製の瓶だけだとしても「ワレモノ注意」の注意書きを忘れずに。

 

step5箱に名前を書く

中に何を入れたか忘れずに書きましょう。これを忘れると荷解きの際、楽になります。さらに業者によっては「食器」と書いてあれば台所まで運んでくれる業者もらえちゃったりします!

 

step6配線類

テレビやオーディオ機器の配線。これは繋げたままだと運ぶ時に非常に運びづらく円滑な作業の妨げになるでしょう。配線類は機器毎にまとめ同じ色のテープや輪ゴムで止めておくと接続時も簡単に済むでしょう。

 

step7冷蔵庫や洗濯機

冷蔵庫は横にして運ぶと再設置後丸一日は電源を入れずに置かなければなりません。なので引越し前に中身はなるべく空にするかもしくはクーラーボックスを用意しておきましょう。洗濯機も前日までに忘れずにしっかり水抜きをしておきましょう。

 

step8家具荷物の配置

当日運んだ荷物や家具の配置をしっかり考えておきましょう。引越し後にとりあえずまとめて置いておくといざ動かそうとした時にみ動くが取れず大変なことになります。ある程度の置き場所を頭に入れて業者さんが迷わないように的確な指示がだ出るようにしておきいましょう。

 

step9引越し後すぐ使うもの

引越し後すぐに使うもの、掃除用具や工具、洗面用具などの日用品。きっとこれらは最後に荷造りしているはずです。これは引越し後もすぐに使うはずなのでひとまとめにし、すぐ使えるようにしておきましょう。

 

step10貴重品の管理

預金通帳や印鑑、現金のような貴重品は自分でしっかり管理しましょう。たくさんの荷物が入り混じる引越しでなくなってしまってり、もしかして業者の人が・・・なんてこともありえなくありません。無駄な疑いを抱かないためにもしっかり自分で管理しましょう。

参考になりましたか?以上のことをしっかり守ってスムーズな引越しをしましょう。何はともあれ余裕を持った荷造り計画を。

荷造りが完了したら早速見積もりをしてもらおう!

引越しの荷造りが完了したら、早速引っ越し一括見積もりをおこなおう!

引越しの見積もりを出す際に、大まかな荷物の量を知っておかなければいけません!

荷造りが終わったのなら、その正確な数字がわかるはずです!

正確な数字を入力することで、より正確な見積もりが取れます!あなたも引越し一括見積もりでお得に引越ししちゃお☆

現住所の郵便番号 - 郵便番号検索
引越し先の都道府県
引越しタイプ 単身 家族 オフィス

現住所と引越し先と引越しタイプを選ぶだけの簡単見積もり!あなたの引越し内容からあなたに最適な引越し会社をご紹介!お客様が入力された引越し情報に基づき、「引越し価格ガイド」の各提携会社より、引越し相場の情報や見積もりのご案内などを、メールまたは電話にて連絡いたします。

引越しに関するトピックス一覧

引越し○得情報

引越しに役立つノウハウや、引越しの際に必要になる情報、引越しの○得情報をお伝えします!引越しお掃除術や引越しに役立つグッツ紹介など!

続きを見る

引越しのトラブルにあった場合

引越し会社や運送会社とのトラブルや器物破損、アパート引き払いのときに起こる大家さんや近隣住民とのトラブルの体験談や解決法をお伝えしていきます!

続きを見る

引越しのよくある質問

引越しをおこなう際によく寄せられる質問をまとめました。解らないことが合ったらまずはここを見てみましょう!色々な情報をまとめてあります。

続きを見る